切り抜き画像を並べることでうまくいく
- 森 雅昭(スポーツ家庭教師/かけっこ走り方教室/体操教室枚方市)
- 2022年2月27日
- 読了時間: 1分
本日は、体の動かし方は、切り抜き画像を並べることでうまくいく。
人間生きている上で複雑に考えてしまうと体が動かなくなり、目標達成が難しくなります。
いかにシンプルで物事を簡単にできるかが非常に大切です。
それはスポーツの場面でも同じことです。
考えすぎてしまうと体が動かなくなり、タイムが遅くなり、素早く動くことに繋がらなかったりします。
それは、いろいろ考えすぎてしまって脳の容量を多く使ってしまっているためです。
できるだけシンプルに、考えてあげることが脳に負担を少なくしてシンプルに素早く動けることにつながります。
ですので、動画で容量を多く考えずに、大切なところの動画だけ切り取って画像にしてあげてその切り抜きの画像を並べてイメージしてあげるだけで理想の体の動かし方が身に付いていきます。
ぜひとも、シンプルに考えながら運動を楽しく挑戦してみてください。
Opmerkingen