top of page

7月から、枚方市で体操教室をレッスン料金をいただいてスタートさせていただきます。

おはようございます。

昨日は、昼から雨が降ったりやんだりの天気でした。

せっかく、桜が土曜日満開で綺麗な様子でしたが、昨日の雨で少し散ったのかがちょっと不安です。

朝早起きして、桜の様子を見に行きたいと思います。

7月から、新しく枚方市で体操教室をレッスン料金をいただいてスタートさせていただくことになりました。

場所ですが、前回と同じく京阪牧野駅の近くでさせていただきます。

時間は、少し時間数を多くさせていただき1人でも多く、参加いただけるようにさせていただこうと思っております。

レッスン料金についてはまた後日発表させていただこうと思っております。

より皆さんが、本当に意味のある体操教室になっていただきつつ愛されるように頑張っていこうと取り組んでいきます。

レッスン内容ですが、小学校でさせていただく体育の内容や、足を速くするためのトレーニング方法他にも、様々なスポーツからより良いトレーニングを厳選して取り入れていきたいと思っております。

ただ闇雲に体動かすだけで体を疲れさして意味のないトレーニングは一切しません。

本当に意味のあることを、そして素早く短時間でたくさんの数をこなしながらやっていこうと思っております。

ぜひご興味がありましたらいちどお問い合わせいただければなと思います。

最新記事

すべて表示

足が流れて走る原因と対策|スプリント動作を改善する方法

足が流れて走る原因と対策|スプリント動作を改善する方法 短距離走において、「足が流れる」ことはスピードを落とす大きな要因になります。足が流れるとは、地面を蹴った後に脚が無駄に後方へ伸びすぎてしまい、次の一歩が遅れる現象のことです。これが続くと、加速力や最高速度の維持が難しく...

運動能力向上のために小学生・中学生で必要な練習やトレーニング

子どもの運動能力を伸ばすためには、年齢に応じた適切なトレーニングが重要です。小学生・中学生の時期は、**「運動神経のゴールデンエイジ」**とも呼ばれ、身体の発達に合わせたトレーニングを取り入れることで、将来的な運動能力が大きく向上します。本記事では、小学生・中学生の運動能力...

足を速くしていく育成方法|基礎から実践まで詳しく解説

「足が速くなりたい!」と考える人は多いですが、速く走る能力は生まれつきのものだけではなく、適切なトレーニングと育成方法によって大きく向上させることができます。本記事では、 足を速くするための育成方法 について、基礎から具体的なトレーニング方法まで詳しく解説します。 1....

Comments


© 2023 by Nicola Rider.
Proudly created with Wix.com

 

bottom of page