top of page

2022年もありがとうございました。

今年も残すところあとわずかです。

今年1年もたくさんの子供たちと、そしてお父様、お母様と出会わせていただきありがとうございました。

その中で、こちらの力不足で満足な成果を出せていなかったり、失礼なことをしてしまったりしてすみませんでした。

今年の7月までは、クラウドファンディングの2年間のレッスン費用無料期間を無事に終了することができ、それ以降は以前のようにレッスン費用をいただきながら活動を再開させていただきました。

無料でレッスンさせていただく事も良いことだと思いますが、やはりレッスン費用をいただきながら活動することの大切さを実感しました。

クラウドファンディングの期間は、子供たちはもちろん、お父様、お母様が色々とサポートしていただいたおかげで、2023年を迎えることができそうです。

正直、クラウドファンディングの2年間は、今までの自分の人生の中でもかなり大変でしたが、その中でずっと支えていただいた人たちを、今後は、自分が助けたり、お力になる番だと思っておりますので、全力で応援しますし、何か自分が役に立つことがあればサポートさせていただこうと思っております。

今後は、体操教室のレッスン数を多く増やさせていただき、少人数レッスンでの活動を増やしていこうと思っております。

改めて、2022年ありがとうございました。

そして2023年、皆様のお力になれるように日々がんばって行きます。

来年もよろしくお願いいたします。

最新記事

すべて表示

運動能力向上のために小学生・中学生で必要な練習やトレーニング

子どもの運動能力を伸ばすためには、年齢に応じた適切なトレーニングが重要です。小学生・中学生の時期は、**「運動神経のゴールデンエイジ」**とも呼ばれ、身体の発達に合わせたトレーニングを取り入れることで、将来的な運動能力が大きく向上します。本記事では、小学生・中学生の運動能力...

足が速い人が特に注意すべき怪我ランキング|原因と予防策を徹底解説

スプリントやスピード系スポーツでは、高い負荷が筋肉や関節にかかるため、特定の怪我が発生しやすくなります。特に、瞬発的な動きやトップスピードでの接地衝撃が原因となる怪我が多く見られます。 本記事では、足が速い人が特に気をつけるべき怪我をランキング形式で紹介し、それぞれの原因や...

Comments


© 2023 by Nicola Rider.
Proudly created with Wix.com

 

bottom of page