森 雅昭(スポーツ家庭教師/かけっこ走り方教室/体操教室枚方市)2023年10月15日今回で最後【1日講座】鉄棒・縄跳び 1日マスター講座。イオン京都五条今まで、2回ほどイオン京都五条店で開催させていただきましたが、今回で最後になります。 今回もたくさんご参加の申し込みいただきありがとうございます。 今現在、鉄棒が怖かったり、逆上がりができなかったり、縄跳びの前跳びがうまくできないなど、様々なご要望に60分の限られた時間の中...
森 雅昭(スポーツ家庭教師/かけっこ走り方教室/体操教室枚方市)2023年9月20日10月15日、鉄棒、縄跳び1日講座をイオンモール京都五条店でします。こんにちは。 今年は、京都や、滋賀県で1日講座を数多くさせていただいております。 ありがとうございます。 来月10月15日の日曜日もイオンモール京都五條店で1日限定の、鉄棒と縄跳びの講座を開催させていただきます。 定員は8名ほどです。...
森 雅昭(スポーツ家庭教師/かけっこ走り方教室/体操教室枚方市)2022年2月2日体の使い方で動きが変わるの?体の動かし方によって、運動神経は、競技力が変わってきます。 力を入れたらその分だけうまく体が動かせるかと言われればそうではありません。 力のオンオフ、体の動かし方、バランス能力によって体の使い方が上手か下手かが決まってきます。 これは、小さいうちからいろいろな体の動かし方をしてい